交換中の花苗情報
4月おすすめの花苗
2018年3月30日
リサイクルフラワーセンターでは生ごみから堆肥を作り花を育てています。
花は専用生ごみバケツと交換できます。
今回紹介する花は、ミムラスとリナリアです。
ミムラス・ミスティックミックス
ミムラスは、赤や黄色、オレンジなど花色が豊富でユニークな花の形をしています。4月から10月頃まで次々と花を咲かせます。
半日陰に向く草花ですが、日なたでもよく育ちます。日当たりの良い場所のほうが伸びずにバランスの取れた草姿になります。伸びすぎたら、3分の2程切ってもすぐに新しい枝が伸びてまた元気に花を咲かせます。肥料はほとんどいりませんが、水切れが苦手です。鉢土の表面が乾いてきたらたっぷりと水を与えます。
リナリア・グッピーホワイトウィズイエローアイ
水はけと風通しの良い日なたで育てます。多湿を嫌うので水のやりすぎには注意します。
暑さが苦手なので7月上旬頃までの開花です。アブラムシやイモムシがつきやすいので見つけ次第、つぶすか薬剤で駆除します。